Ledlenser

Technologies

Together caring for the environment, the earth and the oceans!

BUY IT NOW

独自開発のテクノロジー

  1. Q. Is this washable?
    レッドレンザーは、高品質なレンズや、革新的な電池技術など、常に最先端の技術を開発し、製品に取り入れてきました。その結果、現在では100を超える特許を取得するに至り、また今後さらに100件の新規取得も予定しています。以下に代表的なテクノロジーをご紹介いたします。

Team Members

DIGITAL ADVANCED FOCUS SYSTEM

デジタルアドバンスフォーカスシステム

均一なワイド照射から集中的なスポット照射へのシームレスな移行を実現します。デジタルアドバンスフォーカスシステム は、筐体のスリムなデザイン、さまざまな範囲への最適な照明と周辺視野の確保を実現します。
Victor Ko

ADVANCED FOCUS SYSTEM

アドバンスフォーカスシステム

近距離でムラのない配光を生み出すレンズと、遠距離まで光を反射するリフレクターを組み合わせ、双方の利点を併せ持った集光システムです。均一でムラのないワイド照射から、遠方を明るく照らすスポット 照射まで、配光を自由自在にコントロールします。
K.a Joben

RAPID FOCUS

ラピッドフォーカス

使用状況に応じて近距離/遠距離の焦点調整を、片手で瞬時に行う ことができる機能です。リフレクターレンズの位置はLED光源に対して前後し、必要な配光を瞬間的に生み出せるため、ライトの使いこなしの幅が一段と広がります。

ADAPTIVE LIGHT BEAM

アダプティブライトビーム

不規則な森林の地面から狭い機械室まで、変化する環境や障害物に対してシステムが全体的な光の状態を検出し、自動的に光量と焦点を合わせます。全ての光源が個別に制御され、完全にハンズフリーでの使用も可能になります。
Richard Bauer

SMART LIGHT TECHNOLOGY

スマートライトテクノロジー

内蔵のマイクロコントローラーの働きにより、プログラムされた機能をスイッチ操作やジョグダイヤルなどで、選択し起動させる技術です。照射モードや、電池の消費パターン、光色などをお好みで選択できるので、場面に適したパターンでライトをご使用いただけます。
Marin Julia

X-LENS TECHNOLOGY

Xレンズテクノロジー

いわばアドバンスフォーカスシステムの進化版。複数の光源から放たれる個々の光をシンクロさせ、ズレのない一本の光線に収束することを実現しました。ワイド照射時には均一でムラのない光を、スポット照射時にはシャープで強力な光を遠方に投射します。
Marin Julia

NATURE LIGHTS

ナチュラルライト

演色評価数(CRI)90以上の演色性を持ち、対象物の色味を忠実に再現する機能です。使用する場面に応じて、求められる光の質も異なります。本機能を搭載した製品は、深赤色の範囲においても、対象物の色を忠実に再現します。
Marin Julia

EMERGENCY LIGHT

エマージェンシーライト

ライトを充電ホルダーにセットしておけば、停電時に自動で緊急点灯するシステムです。即座に状況を把握し、そのまま非常用ライトとして使用できます。足元を照らすのはもちろん、ブレーカーを探す際などにも活躍します。
Marin Julia

SAFETY YTRION CELL

イットリオン電池

主に電気自動車で活用されていた電池技術を、フラッシュライトに応用したものです。ニッケル水素電池よりはるかに軽量で、リチウムイオン電池の約5倍のスピードで充電することが可能。5,000回以上の充電サイクルを持ち、「メモリー効果」による容量損失さえも防ぐ、ハイクオリティ充電池です。
Marin Julia

TEMPERATURE CONTROL

オーバーヒート防止機能

厳しい環境下や、長時間の連続使用時でも安心して使用するためのオーバーヒート防止機能です。ライトを使用すれば、LEDは発熱し、最悪のケースでは火傷などの怪我に繋がったり、LEDそのものが焼け切ったりすることも。使用するユーザーはもちろん、LEDライトそのものも過熱から保護します。
Marin Julia

MULTI-CORE OPTICS

マルチコアオプティクス

最先端のLEDから放出されるパワフルな光子を集約し、整流させる光学テクノロジーです。複眼レンズで整えられ前方へ向けられた光は、均一なビームで美しい照射面を描きます。
Marin Julia

COOLING TECHNOLOGY

クーリングテクノロジー

最大限の出力でヘッドランプを使用しても、頭部が熱くならないよう放熱性を高めた製品設計のことを意味します。コンピューターチップにも使われる冷却構造を採用し、LEDが発する熱を最適化することで、エネルギー効率を上げ省電力化します。またLEDの寿命を延ばす効果があります。
Marin Julia

MAGNETIC CHARGE SYSTEM

マグネティックチャージシステム

マグネティックチャージシステムでは、充電ケーブルを手早く簡単に製品本体と接続することが可能です。磁石が内蔵された充電コンタクト(接点)を通してバッテリーに充電します。充電コンタクトを製品本体の接点部に近づけると、磁力で自動的に接続します。接続を外すときは、軽く力を入れると充電コンタクトが離れます。
Marin Julia

FLEX SEALING TECHNOLOGY

フレックスシーリングテクノロジー

水や埃の侵入から内蔵された電子部品を守るため、ランプヘッドを完全に密閉することを可能にした革新的な技術です。アドバンスフォーカスシステムにも対応したこのフレキシブルな密閉システムは、水中でもフォーカス機能を使用することを可能にしました。
Marin Julia

FUSION BEAM

フュージョンビーム

異なる複数のLEDとレンズを組み合わせることにより、使用シーンに合わせた照射を実現するユニークなライティングシステムです。近距離で均一な照射面で照らすワイドビームと、長距離をシャープに照らすスポットビームを同時に使用することを可能にします。
Marin Julia

OPTISENSE TECHNOLOGY

オプティセンステクノロジー

薄暗い木陰、深い暗闇の中、曇り空や手元の地図を読む際など、ライトを使用する環境は刻々と変わるものです。その変化をセンサーが感知し、自動で最適な明るさに調節する技術が、オプティセンステクノロジー。スイッチを操作することなく、その場面で求められる光を照射してくれる、便利で賢い機能です。
Marin Julia

DUAL POWER SOURCE

デュアルパワーソース

デュアルパワー機能を搭載した製品は、電池でも充電池でも使用することが可能です。普段は充電池で使用し、万が一充電切 れの際には、電池で使用することもできます。状況に応じて使い分けられるので、長期にわたり電源のない環境で使用する場合に便利です。

WIDE BEAM

ワイドビーム

人の視野は、水平方向に約180度、垂直方向には約130度と言われます。この視界を考慮し、対象物を快適に視認できるように開発されたのがワイドビームです。対象物をはっきりと照らし出すだけではなく、様々な角度から観察できるという二つの側面から安全性を確保します。

POWERBANK

パワーバンク機能

パワーバンク機能を搭載した製品は、モバイルバッテリーとして使用することが可能です。外出先でスマートフォンなどの電子機器が充電切れを起こしても、USBポートを介して給電することが可能です。

MICRO PRISM TECHNOLOGY

マイクロプリズムテクノロジー

革新的なレンズテクノロジーにより、光の指向性を下方にコントロール。光源から無駄に拡散してしまう光を効率的に制御し、最大で約3倍の明るさを実現(※当社比)。

MULTI-CONCENTRATED LIGHT

マルチコンセントレートライト

マルチコンセントレートライトテクノロジーにより、光源から放たれる光の大半を効率的に(エネルギー消費や無効な光を著しく抑えて)意図する方向に制御します。LEDは集光リフレクターの中に配置され、その多数のくぼみが特徴的なワッフル構造を形成し、エネルギー消費を抑えながら持続的な使用を可能し、高い光出力を作り出します。

REDUCED PERIPHERAL GLARE

周辺グレア軽減機能

周辺グレア軽減機能により作業時の眩しさを少なくすることができます。LEDがワッフル構造の中に埋め込まれて集光され、同時にこのリフレクターが周囲の眩しさを軽減します。

HYBRID POWER

ハイブリッドパワー

バッテリー電源またはAC電源どちらの電源でも使えるように設計されています。内蔵充電池に充電することにより移動しながら使用可能であり、一方でAC電源により理想的な据え置き照明としても使えます。フレキシブルでありながら、ほぼ無限のランタイムを持つ製品でもあります。